お久しぶりです。
@NAOです。
coming-soon!! ・・・と言った割に・・・・(~o~)
あれよあれよと5月が終わり、6月が行き・・・
七夕もすぎ・・・・・・
忘れ去られてると思いますが・・・・・
取りあえず、「たぐっち家の出来事」 です。
2015年秋から、どうぞ~
2015年 8月
@NAO M電機子会社 不動産課 退社
事務所移転のため、通勤不可能と判断・・・・・通勤苦と残業・・・
家庭と両立できないと思い決断。
2015年 9月
@NAO 木材メーカー事務員として就職
久々のマイカー通勤となりました~。
2015年 10月
@NAO 肺炎で入院(9日間)
突然の発熱 40℃!!意識不明になって救急車で運ばれた!
家事一切できない たぐっちパパ・・・・なぁちゃんを抱えて頑張りました。
2016年2月
なぁちゃん ピアノを習い始める。

アップライト(中古)か電子ピアノを考えていたワタクシ・・・・・
ピアノの心得のあるパパ(独学)が譲らず・・・・
そりゃあ、私もぉ~音楽やっていましたので~音の良し悪しは判りますよ~
でも~身の丈に合った買い物ってもんが・・・・・・・ \(゜ロ\)(/ロ゜)/
それでも妥協して、KAWAI コンパクトグランド (ベビーグランドともいうそうです。)
実は海外メーカーのほうが好みだった・・・ ←高い~無理~
(買い物の敵は自分の中にも居た!)
上手~と言われて、その気になって頑張ってます。
・・・・・時々、出来なくてママ(@NAO)に叱られてメソメソしてます・・・(苦笑)
2016年 3月
なぁちゃん 保育園を卒園
0歳から6年間通った保育園。
母たちも先生方も 涙、涙 の卒園式でした。

担任の先生と ツーショット。
2016年 4月
そして 小学校へ

今年は暖かくて、桜が咲いていて、良かったです☆
まさか、この時は付近でクマが出るとは・・・・
注) うちは田舎なので、クマはいます。
つーか仙台は、はっきり言って、どこでもクマが出ます。
でも、今年は現れすぎですよ~~~~~ (・。・;
2016年4月20日
@NAO 父死去
満80歳でした。
いつも事後報告で無茶する私を、笑ってかばってくれた父でした。
6年前、大腸に癌がみつかり、その時は余命6ケ月と言われたけど
こんなに生きてくれたから・・・・よかったのかな・・・・。
たぐっちさんも癌ではないですけど、内視鏡検査で大腸ポリープが見つかり、
3月に切除しました。
今後、要チェックですな。
2016年5月15日
恒例の「名探偵コナン」映画鑑賞~娘(大)&息子と~
長町で待ち合わせ、子供たちと映画鑑賞しました~~
たぶん、コナンの映画が続く限り、この行事は続くでしょう。(笑)
写真は、パパとお留守番のなぁちゃんに
お土産を選んでいる二人です。
相変わらず、なぁちゃんにはメロメロの二人でした。

2016年6月12日
山形県東根市へ さくらんぼ狩り

初めてさくらんぼ狩りへ行きました!!
この日、ヒストリックカーのお祭りに(山形県舟形)行ったのですが、
あまりの暑さに、車もほどほどに退散・・・・
帰宅途中のさくらんぼ園に寄りました。
この日解禁だったそうで、お客さんもなく貸切状態~(#^.^#)
佐藤錦、甘くておいしかった~
さて、今年も下半期突入ですね。
暑かったり、寒かったりの仙台です。
また肺炎にならないように注意しなきゃ・・・・(実は喘息ぎみ・・・ごほごほ)
では、また~~~~
@NAOです。
coming-soon!! ・・・と言った割に・・・・(~o~)
あれよあれよと5月が終わり、6月が行き・・・
七夕もすぎ・・・・・・
忘れ去られてると思いますが・・・・・
取りあえず、「たぐっち家の出来事」 です。
2015年秋から、どうぞ~
2015年 8月
@NAO M電機子会社 不動産課 退社
事務所移転のため、通勤不可能と判断・・・・・通勤苦と残業・・・
家庭と両立できないと思い決断。
2015年 9月
@NAO 木材メーカー事務員として就職
久々のマイカー通勤となりました~。
2015年 10月
@NAO 肺炎で入院(9日間)
突然の発熱 40℃!!意識不明になって救急車で運ばれた!
家事一切できない たぐっちパパ・・・・なぁちゃんを抱えて頑張りました。
2016年2月
なぁちゃん ピアノを習い始める。

アップライト(中古)か電子ピアノを考えていたワタクシ・・・・・
ピアノの心得のあるパパ(独学)が譲らず・・・・
そりゃあ、私もぉ~音楽やっていましたので~音の良し悪しは判りますよ~
でも~身の丈に合った買い物ってもんが・・・・・・・ \(゜ロ\)(/ロ゜)/
それでも妥協して、KAWAI コンパクトグランド (ベビーグランドともいうそうです。)
実は海外メーカーのほうが好みだった・・・ ←高い~無理~
(買い物の敵は自分の中にも居た!)
上手~と言われて、その気になって頑張ってます。
・・・・・時々、出来なくてママ(@NAO)に叱られてメソメソしてます・・・(苦笑)
2016年 3月
なぁちゃん 保育園を卒園
0歳から6年間通った保育園。
母たちも先生方も 涙、涙 の卒園式でした。

担任の先生と ツーショット。
2016年 4月
そして 小学校へ

今年は暖かくて、桜が咲いていて、良かったです☆
まさか、この時は付近でクマが出るとは・・・・
注) うちは田舎なので、クマはいます。
つーか仙台は、はっきり言って、どこでもクマが出ます。
でも、今年は現れすぎですよ~~~~~ (・。・;
2016年4月20日
@NAO 父死去
満80歳でした。
いつも事後報告で無茶する私を、笑ってかばってくれた父でした。
6年前、大腸に癌がみつかり、その時は余命6ケ月と言われたけど
こんなに生きてくれたから・・・・よかったのかな・・・・。
たぐっちさんも癌ではないですけど、内視鏡検査で大腸ポリープが見つかり、
3月に切除しました。
今後、要チェックですな。
2016年5月15日
恒例の「名探偵コナン」映画鑑賞~娘(大)&息子と~
長町で待ち合わせ、子供たちと映画鑑賞しました~~
たぶん、コナンの映画が続く限り、この行事は続くでしょう。(笑)
写真は、パパとお留守番のなぁちゃんに
お土産を選んでいる二人です。
相変わらず、なぁちゃんにはメロメロの二人でした。

2016年6月12日
山形県東根市へ さくらんぼ狩り

初めてさくらんぼ狩りへ行きました!!
この日、ヒストリックカーのお祭りに(山形県舟形)行ったのですが、
あまりの暑さに、車もほどほどに退散・・・・
帰宅途中のさくらんぼ園に寄りました。
この日解禁だったそうで、お客さんもなく貸切状態~(#^.^#)
佐藤錦、甘くておいしかった~
さて、今年も下半期突入ですね。
暑かったり、寒かったりの仙台です。
また肺炎にならないように注意しなきゃ・・・・(実は喘息ぎみ・・・ごほごほ)
では、また~~~~
■
[PR]
#
by naotomato-0415
| 2016-07-09 01:06